msg7

ライセンス購入のお願い


シェアウェア版として公開しているシステムを継続して使用される場合には、システムのライセンスをご購入ください。 Soft-j.comが提供するシステムは、皆様のライセンスのご購入により継続して公開が行われております。


ライセンスの購入方法について


Soft-j.comでは、ライセンス代金の決済方法について次の2つをご用意しております。

・銀行振込によるライセンスの購入

・ベクターシェアレジによるライセンスの購入


≪ご注意≫

会計専門家用のPROシリーズのライセンス料金、相続税と財産評価システムのライセンス料金、サポートサービス料金とカスタムサービスの料金につきましては、「ベクターシェアレジによるライセンス購入」ではお支払いできません。 「銀行振込によるライセンス購入」をご利用下さい。


銀行振込によるライセンスの購入


銀行振込によるライセンス購入をご希望のお客様は、下記の送金連絡専用アドレスに「パスワード請求メール」を送信してください。

「パスワード請求メール」の送信をお願いするのは、サーバーのウィルス対策やスパムメール対策のために当社からの【ライセンス料金のお振込について】 【パスワードの送付】メールが受信できないためご迷惑をおかけすることがあるためです。返信メールは原則24時間(営業日)以内に送付します。


送金連絡専用アドレス: regmaster@soft-j.com

mail1




銀行振込によるライセンス購入のための「パスワード請求メール」を送信される際は下記の項目をお送りください。

Soft-j.comでは複数のシステムを公開していますので、必ずライセンスを購入するシステム名称の記入をお願いします。


≪パスワード請求メール 令和06年1月以降用≫

振込みに使用されるお名前:

ライセンスを購入するシステム名称:VBA ADO PRO システム名(給与計算・年末調整など) R06 R05

メールアドレス: 差出人と同じまたはご指定のアドレス

メールニュース送付: (必要/不要/受信中 のどれか)

システムの動作確認: (確認済/未確認 のどちらか)

使用許諾書への同意: (する/しない のどちらか)


「VBA 相続税申告書」「VBA 財産評価・土地」「VBA 財産評価・株式」を購入されるユーザー様は下記の項目を追加して送付してください。

法律・税務の専門家ですか: (はい/いいえ のどちらか)


※ 相続税と財産評価システムは、法律・税務の専門家で「いいえ」を選択した場合、またはシステムの使用許諾書への同意に「しない」を選択した場合は弊社システムをご利用いただくことはできません。

税理士や公認会計士、弁護士などの法律と税務の専門家や相続税と財産評価をお仕事にしている方は、法律・税務の専門家で「はい」を選択してください。

※ システムの動作確認が「未確認」の場合には、【ライセンス料金のお振込について】メールの送付の前に再度システムのダウンロードと動作確認をお願いする場合があります。

※「システムの使用許諾書」への同意に「しない」を選択した場合は、 弊社システムをご利用いただくことはできませんので「パスワード請求メール」を送付する必要はありません。


お送りいただきました情報の取り扱いにつきましては「個人情報保護について」により慎重に管理いたします。


当社で「パスワード請求メール」を受信後、お送りいただいたメールアドレスに振込銀行名、支店名、口座番号などお振込みに必要な情報を【ライセンス料金のお振込について】メールでお送りさせていただきます。

お客様は【ライセンス料金のお振込について】メールの内容を確認の上、お振込みの手続きをお願いします。 なお大変恐縮ですが、お振込みにかかる手数料はお客様でご負担いただけますようお願い申し上げます。お客様からのお振込みを確認しだい【パスワードの送付】メールを返信させていただきます。


インターネットバンキングは銀行の営業時間の平日午前9時から午後3時までお客様からのお振込を確認できます。 お客様がお振込にご利用になる銀行または銀行のお休みによりましてパスワードの送付までに日数がかかる場合がありますのでご了承ください。


ベクターシェアレジによるライセンスの購入


ベクターの「シェアレジ」を利用してライセンスをご購入いただけます。
「シェアレジ」を利用してライセンス購入代金をお支払いいただくことで、ライセンス登録パスワードを送信いたします。
「シェアレジ」によるライセンス購入をご希望のお客様は、下記の作者のページ(Soft-j.com)からライセンス購入を希望されるシステムを選択し、お支払いの手続きを行ってください。


Soft-j.comのページ(Vectorサイト内)


ベクターからのご購入の場合には、下記のライセンス料金以外にベクターの手数料が必要になります。


ベクター「シェアレジ」によりライセンス購入できるシステム

「VBA 給与計算・年末調整」

「VBA 青色申告会計」

「VBA 法人税確定申告書」

「VBA 法人税科目内訳書」

「VBA 法人税減価償却費」

「VBA 消費税確定申告書」


ベクター「シェアレジ」では、15,000円を超えるソフトは販売することはできません。
このため「ADO 給与計算・年末調整」「PRO 給与計算・年末調整」「PRO 源泉徴収票・支払調書」「VBA 相続税申告書」(関連ソフトの「VBA 財産評価・土地」「VBA 財産評価・株式」)は 銀行振込によりライセンス料金のお支払いをお願いします。


ベクターからは、ライセンスキーという名称でパスワードが送付されます。

ベクターからライセンスご購入の場合は、ベクターの個人情報保護のため購入されたシステム名、ユーザー様のお名前とメールアドレスはお知らせいただけません。 そのため当社へのご質問、メールニュース登録、パスワード再発行のメールにはベクターの「お申込番号」の記入をお願いいたします。


請求書と領収証の発行について


大変申し訳ありませんが、銀行振込ならびにベクターからの送金のどちらも請求書と領収証の発行はしていません。

令和05年10月01日以降の適格請求書保存方式(インボイス制度)に対応した請求書と領収証の発行はしていません。

すべてのユーザー様に請求書と領収証の発行はしていませんので、他社のシステムをご利用いただくか請求書と領収証不要でのパスワード請求をお願いいたします。


ライセンスをご購入する前に「システムの使用許諾書」への同意のお願い


ライセンスをご購入される場合、購入するシステムに添付されている「システムの使用許諾書」をお読みになり、 本許諾書にご同意ください。 「システムの使用許諾書」ご同意いただいた上で、所定のライセンス料金をお支払いをお願いいたします。

従いまして、Soft-j.comではライセンス料金のお支払いをもって、 「システムの使用許諾書」に同意しているものとみなします。


なお、本システムに対するライセンス料金のお支払は、本システムの所有権の購入を意味するものではありませんのでご注意ください。

また、ライセンス料金を支払いライセンス付与されたシステムのライセンス料金の返金はできませんのでご注意ください。


Soft-j.com のシステムを初めてご利用になるお客様へのお願い


Soft-j.com では公開しているシステムの機能や性能をライセンス購入前に十分に検討できるよう、一部のデータの入力と帳票や申告書シートの表示機能が試用できます。 つきましては、お使いのパソコンで十分に試用していただいた上でご購入いただけますようお願い申し上げます。

ライセンスのご購入前には、必ず下記の「お使いのパソコンでの動作確認」をお願いします。


お使いのパソコンでの動作確認<について

ユーザー様のパソコン環境は、Windows10とExcel2021/2019/2016で様々な組み合わせが想定されます。 このためExcelをベースとする弊社システムは、すべてのパソコンで安定的の動作を保証することはできません。


相続税申告と財産評価システムの動作確認についてのお願い

相続税申告と財産評価システムにつきましては、ライセンス料金のお支払は銀行振込のみで対応させていただいております。

相続税申告と財産評価システムでは「パスワード請求メール」の送付をいただいてから、動作確認の状況が不明の場合に【動作確認のお願いについて】メールを送付させていただくことがあります。

相続税申告と財産評価システムは、パスワードを解除しなくても一部のデータの入力から帳票や申告書シートの表示機能が試用できます。 お客様の実際のデータを入力していただきまして、相続税の計算と申告書シートの表示が正確にできるかの動作確認テストをお願いいたします。 相続税申告と財産評価にはいろいろなケースがあり、お客様の実際のデータによりましては、このシステムがご利用いただけない場合がありますので、十分な動作確認テストをお願いいたします。

お手数をおかけしますが、動作確認が終了しましたらメールにてご連絡をお願いいたします。 お客様からの「動作確認の終了」メールをいただきましてから、銀行振込のご案内をメールでお知らせさせていただきます。


●ダウンロードと解凍について

ダウンロードコーナーから最新版のシステムのダウンロードと解凍をお願いします。

ZIP形式で、システム関連のファイルを圧縮しております。ダウンロード後には、お使いのパソコンでの解凍処理をお願いします。


●マクロの動作確認について

解凍したExcelのxlsbファイルを開きましてもシステムのメニューボタンがご利用いただけない場合には、マクロの設定の確認をお願いします。


システムはExcel2021/2019/2016で動作確認しております。これ以前のExcelでは動作の保証はできませんのでご了承下さい。 Excel2021/2019/2016ではExcel2007以降用ファイルをご利用ください。

Excel2021/2019/2016でのご利用はWindows10/8.1/8/7 Excel2021/2019/2016への対応についてからご確認下さい。


●システムの仕様確認ついて

システムはパスワードを解除しなくても、一部のデータ入力から帳票や申告書シートの表示機能までが試用できます。

お仕事の実際のデータを入力していただきまして、お客様のお仕事にこのシステムがご利用いただけますかのご確認をお願いします。


●ライセンスご購入について

システムの動作確認が終了いたしましたら、データの保存とシートの印刷にはパスワードが必要になりますので ライセンスの購入の手続きをお願いします。


【ライセンス料金のお振込について】メールの返信がない場合のお願い

「パスワード請求メール」の送付の当日または翌日に当社からの【ライセンス料金のお振込について】メールの返信がない場合には、 お手数ですが再度「パスワード請求メール」の送付をお願いいたします。
この場合には、できましたら他のメールアドレスのご利用をお願いいたします。


年末から年始にかけては、年末調整と決算用のバージョンと新年度の給与計算と記帳開始用のバージョンが重複します。
お申し込みには、使用される年度の記入をお願いいたします。


システムとライセンス料金について

VBA シリーズで公開しているシェアウェア版システム           (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
VBA 給与計算・年末調整 R06 12000円 (税込) 令和06年版
VBA 青色申告会計 R06 6000円 (税込) 令和06年版
ADO シリーズで公開しているシェアウェア版システム         (データはaccdbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
ADO 給与計算・年末調整 R06 24000円 (税込) 令和06年版
ADO 法人財務会計 R06 12000円 (税込) 令和06年版
PRO シリーズで公開しているシェアウェア版システム         (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
PRO 給与計算・年末調整 R06 24000円 (税込) 令和06年版
PRO 年末調整・法定調書 R06 24000円 (税込) 令和06年版
VBA シリーズで公開しているシェアウェア版システム          (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
VBA 年末調整・法定調書 R06 12000円 (税込) 令和06年版
VBA 配当支払調書・合計表 R06 12000円 (税込) 令和06年版
VBA シリーズで公開しているカスタムサービス版システム       (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
VBA 不動産収入管理 R06 24000円 (税込) 令和06年版
VBA 工事原価・入金管理 R06 24000円 (税込) 令和06年版
VBA シリーズで公開しているシェアウェア版システム         (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
VBA 法人税確定申告書 R05 11000円 (税込) 令和05年版
VBA 法人税科目内訳書 R05 5500円 (税込) 令和05年版
VBA 法人税減価償却費 R05 11000円 (税込) 令和05年版
VBA 消費税確定申告書 R05 11000円 (税込) 令和05年版
VBA シリーズで公開しているシェアウェア版システム         (データはxlsbファイルで管理)  
システム名 最 新 版 ライセンス使用料金 そ の 他
VBA 相続税申告書 R05 22000円 (税込) 令和05年版
VBA 財産評価・土地 R05 11000円 (税込) 令和05年版
VBA 財産評価・株式 R05 11000円 (税込) 令和05年版

≪「VBA 給与計算・年末調整 」と「VBA 年末調整・法定調書 」を購入されるユーザー様へのご案内≫

「VBA 給与計算・年末調整 」と「VBA 年末調整・法定調書 」を同時に購入される場合は割引価格の18000円とさせていただきます。

「VBA 給与計算・年末調整 」と「VBA 年末調整・法定調書 」のライセンス料金の18000円を銀行振込でお支払いの場合は「VBA 給与計算・年末調整 」と「VBA 年末調整・法定調書 」のパスワードを送付します。

「VBA 給与計算・年末調整 」または「VBA 年末調整・法定調書 」のライセンス料金を銀行振込またはベクターシェアレジで個別にお支払いの場合は割引の対象とはなりませんのでご了承ください。

※ 「VBA 源泉徴収票・支払調書」は、書籍版と同じシステム名の「VBA 年末調整・法定調書 」に変更しています。


<年末調整・法定調書システムについてのご注意>

「VBA 年末調整・法定調書 」は、「VBA 給与計算・年末調整 」から給与と賞与のデータを読込んで年末調整の計算と法定調書の作成をすることができます。 給与所得の源泉徴収票以外に退職所得の源泉徴収票、報酬・料金等の支払調書、不動産使用料の支払調書などを作成することができます。


カスタム

カスタムサービス専用システムは、客様のご要望をお聞きしてからシステムの仕様変更と機能追加を行ってご利用をいただいております。

システムの仕様変更と機能追加によるシステムの修正によりまして、使用料金が違ってきますのでお見積りのお申込みをお願いいたします。


サポート

≪ご注意≫

シェアウェア版はパスワードの有効期限が設定してあります。

パスワードの有効期限の経過後は使用することができません。

「VBA PRO ADO 給与計算・年末調整 」は給与・賞与明細書の発行から年末調整の計算と源泉徴収票を作成します。

「VBA 給与計算・年末調整 」は 30人用で使用料金は 12000円(税込)です。

「PRO 給与計算・年末調整 」は 50人用で使用料金は 24000円(税込)です。

「ADO 給与計算・年末調整 」は200人用で使用料金は 24000円(税込)です。


「VBA PRO 年末調整・法定調書 」は年末調整の計算から源泉徴収票と報酬や不動産の支払調書を作成します。

「VBA 年末調整・法定調書 」は 50人用で使用料金は 12000円(税込)です。

「PRO 年末調整・法定調書 」は300人用で使用料金は 24000円(税込)です。


「VBA 給与計算・年末調整 」「VBA 年末調整・法定調書 」は自社のみで使用される仕様になっていますので、バックアップ用CSVファイルへの読込は一度しか実行できません。
CSVファイルに保存して複数の会社を管理するには、会計専門家用の「PRO 給与計算・年末調整 」「PRO 年末調整・法定調書 」をご利用下さい。


パスワード(ライセンスキー)を入力欄に登録すると、システムの全機能が使用できます。

システムによりましてパスワード(ライセンスキー)が違いますので、パスワード(ライセンスキー)の解除前にファイル名と年度の確認をお願いいたします。


パスワード(ライセンスキー)は、アルファベットと数字とマイナス記号で構成されております。
パスワード(ライセンスキー)の 1 は数字で入力して下さい。
アルファベットの I(アイ)は使用しておりません。
パスワード(ライセンスキー)の 0 は数字で入力して下さい。
アルファベットの O(オー)は使用しておりません。
パスワード(ライセンスキー)は、空白と"の記号は入力しないで下さい。


当方からメールで送付いたしましたパスワードまたはベクターからのライセンスキーによる解除は、かならず半角大文字で入力して下さい。
例えばパスワード(ライセンスキー)が SOFT-J100 の場合でしたら小文字の soft-j100 や全角のSOFT-J100 では解除できませんので注意して下さい。
メールでお送りしたパスワード(ライセンスキー)をメールから Ctrl+C でコピーしてパスワードの入力欄に Ctrl+V で貼り付けるのが、一番確実だと思います。

それでも解除できない場合は、お手数ですが当社ホームページから最新版のシステムがダウンロードできますので、最新版を再解凍してもう一度解除処理をお願いいたします。


パスワード(ライセンスキー)はその年度のバージョンはすべて同じですので、メールで送付させていただいたパスワード、ベクターから入手されたライセンスキーはバージョンアップされてもそのままご使用下さい。


使用料金をお支払いただいた方はユーザーリストに登録させていただいて、メールを送付させていただきます。

ユーザーサポートはこの Soft-j.com メールニュースで行う予定でいます。
メールでは、最新のエラー情報、バージョンアップ情報などを定期的に送付する予定でおります。緊急性の高いエラー情報については、なるべく早く連絡させていただく予定でおります。
また、エラーを訂正した最新版のアップロード情報も合わせて連絡させいただきます。バージョンアップが多いかと思いますが、なるべく早く安全なシステムをご利用していただくためですので、何卒ご理解のほどをよろしくお願いします。
エラー情報については、お使いのシステムに関するホームページコーナーにありますのでご確認下さい。